あなたの年収はいくらですか?月収にするといくらでしょうか?私たちは毎月もらうお給料で生活していますよね。
夫婦+小さな子供1人であれば、物価が安い地域に住めば20万円ほどあれば生活はできます。もちろん、子供が大きくなったり、贅沢したいと思ったりすればその分必要なお金は増えてきます。
衣食住、最低限の生活をするだけでも20万円じゃ足りないと思う人もいるかもしれません。ところが、広い世界を見てみると日本円に換算して約3万円で生活している人もいるのです!
フィリピンでの一般人のお給料、3万円!?
常夏の国、フィリピンを知っている人も多いでしょう。セブ島という観光地もありますよね。
そんなフィリピンは物価が安いことから、旅行先に選ばれることも多い国。実は、フィリピンで働く一般人のお給料は約13,000ペソ。日本円にすると約3万円なのです!(*_*)
確かに物価が安く、いろいろな物が安価で手に入ります。特に食べ物は500ペソ(約1,000円)で家族3人から4人、お腹いっぱい食べることができます。女性であれば化粧品など、現地のものは安いうえにオーガニック製品が多いので、気に入る人も多いでしょう。
しかし、一方で電化製品や海外から輸入された商品は日本と変わらない金額です。例えるならテレビやNIVEAなどの化粧品。時々、日本よりも高価なときもあります。
これはフィリピンのお給料が3万円だと考えると、フィリピン人にとってかなり思い切った買い物になるのです!
現地人らしい生活をすると、日本人であることに感謝する
フィリピンに旅行に行く人はホテルに泊まることが多いかと思います。ですが、一度は現地人らしい生活を体験してみることをおすすめします。
フィリピンのトイレにトイレットペーパーは備え付けていませんし、レバーで流すのではなく、バケツに汲んだ水を使って手動で流します。シャワーからはお湯なんて出ません。
大家族で住んでいることが多いので、部屋の数が足りず、リビングで薄い布団を敷いてみんなで雑魚寝します。
ブランド品なんて簡単に買えません。タバコも箱単位ではなく、1本単位で買います。信号機がほとんどないので、車の運転も日本人の感覚でいくと怖いです。
このように、フィリピン人らしい生活と日本人らしい生活を比べてみると、いかに日本人が贅沢できる国民かわかりますよね。
私たちは子供の頃から1人1部屋与えられふかふかのベッドで寝ることができる。トイレットペーパーは切らさないし、温かいシャワーどころか湯船に浸かってリラックスできる。お金を貯めればブランド品だって2個3個と買えます。
そう、日本人って意外とお金持ちなのです。私たちの当たり前は贅沢だったのです。
フィリピン人にとって、日本人の暮らしは憧れ。だから日本で生活できることに感謝しないといけませんね。
コメント